fc2ブログ

Entries

2018年6月27日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年6月27日担当ガイド:伊藤仁久【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)6月26日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:23℃(11:30 標高1300m) 風:無風 登山者数:約110名●白谷雲水峡(標高600~1070m)6月26日 天気:晴れ 太鼓岩の気温:28℃(12:00 標高1050m) 風:南西の風 登山者数:約180名 【周辺状況】屋久島は梅雨前線の影響で21日に大雨洪水警報が発令され、縄文杉の荒川登山...

2018年6月20日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年6月20日担当ガイド:川原大基【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)6月19日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:17℃(10:00 標高1300m) 風:南西の風 登山者数:約50名●縄文杉コース(標高1300m)6月20日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:18℃(11:00 標高1300m) 風:南西の強風 登山者数:約75名【周辺状況】15日に発生した台風6号は、南西諸島に沿うように北上し、17日に屋久島の東の...

2018年6月13日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年6月13日担当ガイド:松田浩和【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)6月11日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:18℃(11:00 標高1300m) 風:微風 登山者数:約80名【周辺状況】先週は晴れ間も多かったのですが、この一週間は梅雨らしい天気となりました。山中では濃い霧が発生し、雲霧林の名にふさわしい幻想的な森を楽しむことができます。6月は荒川線のシャトルバスの本数も減り、...

2018年6月6日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年6月6日担当ガイド:井手琢磨【コース状況】●宮之浦岳コース(標高1936m)6月5日 天気:強雨 宮之浦岳山頂の気温:13℃(11:00 標高1936m) 風:南東の風 登山者数:約10名●縄文杉コース(標高1300m)6月5日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:18℃(11:00 標高1300m) 風:の東風 登山者数:約170名【周辺状況】 「一ヶ月、ほとんど雨ですな。 屋久島は月のうち、三十五日は雨という位 でご...

2018年5月30日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年5月30日担当ガイド:荒木宏介【コース状況】●宮之浦岳コース(標高1936m)5月27日 天気:晴れ時々曇り 宮之浦岳山頂の気温:14℃(12:00 標高1936m) 風:南東の風 登山者数:約110名●縄文杉コース(標高1300m)5月27日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:17℃(11:00 標高1300m) 風:微風 登山者数:約250名【周辺状況】5月26日は発達した雨雲の発生により九州南部を中心に非常に激しい...

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR