屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2023年9月20日担当ガイド:荒木 宏介●縄文杉コース9月18日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:21℃(12:00 標高1300m) 風:微風 登山者数:189名●白谷雲水峡コース9月19日 天気:曇り 太鼓岩の気温:22℃(11:30 標高1070m) 風:南東の風 登山者数:約200名【周辺状況】シルバーウィークに突入し、9月17日の縄文杉登山者が339人と賑わいを見せました。しかし祝日が離れた影響でしょうか...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2023年9月13日担当ガイド:伊藤 仁久●縄文杉コース9月11日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:21℃(12:00 標高1300m) 風:微風 登山者数:163名●白谷雲水峡コース9月12日 天気:曇り 太鼓岩の気温:22℃(11:30 標高1070m) 風:南東の風 登山者数:約200名【周辺状況】7日、H2Aロケット47号機が種子島宇宙センターから打ち上げられました。当初の3月の予定から3度の延期を経ての打ち上...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2023年9月6日担当ガイド:川原 大基●宮之浦岳コース9月1日 天気:雨 山頂の気温:15℃(12:00 標高1936m) 風:南東の風 登山者数:約30名●縄文杉コース9月5日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:21℃(11:00 標高1300m) 風:北西の微風 登山者数:149名【周辺状況】九州南部に接近する予報だった台風12号は、四国沖の太平洋上で低気圧になり進路が北に変わりました。このおかげで9月4...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2023年8月30日担当ガイド:高橋 亮●縄文杉コース8月28日 天気:晴れ時々雨 縄文杉デッキの気温:21℃(11:30 標高1300m) 風:南東風 登山者数:184名【周辺状況】8月28日種子島からH2Aロケットが打ちあがる予定でしたが、上空の風が強いことから打ち上げが延期されました。新たな日程は未定とのことです。屋久島の山岳部では予報とは違う天気になることが多いため、晴れ予報でも雨対策...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2023年8月23日担当ガイド:荒木 宏介●縄文杉コース8月23日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:25℃(11:30 標高1300m) 風:微風 登山者数:238名●白谷雲水峡コース8月20日 天気:晴れ 太鼓岩の気温:24℃(11:30 標高1070m) 風:北西の弱風 登山者数:約300名●宮之浦岳・縦走コース関連 林道、登山道の台風6号災害状況・町道淀川線、淀川登山口-紀元杉間で土砂崩れにより車輌通行止め...