fc2ブログ

Entries

2012年8月29日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」です2012年8月29日担当ガイド:駒野英昭【周辺状況】夏休み最後の週となり、だんだんと家族連れの親子の姿が少なくなってきました。人を見ても、自然を見ても、屋久島は徐々に秋の様相へと移り変わっていきます。麓でも朝夕は涼しく感じるようになりましたが、山中では風のある日などは少し肌寒さを覚えるようになりました。宮之浦岳などの山岳帯では、これからは高山植物の花が美しい季...

2012年8月15日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」です担当ガイド:前田史和【周辺状況】屋久島は現在、お盆休みで登山や観光に来島されたお客様で大変にぎわっています。夏休み期間中でもあり、お子様連れのご家族での姿も普段より多く見かけます。さて、今年は5月の日食や6月の金星の太陽面通過など、世紀の天体ショーが盛りだくさん。皆さんも、宇宙や星への関心が高まっているのではないでしょうか。屋久島でも、先日のペルセウス座流...

2012年8月5日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」です担当ガイド:斉藤栄司【周辺状況】先週(8/1)は台風10号が屋久島を直撃しました。船や飛行機が欠航したり、登山ツアーが中止になったりしましたが、雨風による大きな被害はありませんでした。今週も台風11号の影響が心配されています。来島の際には、こまめに天気予報を確認してみてください。さて、8月に入りまだまだ暑い日が続いています。屋久島の山では、流れのある沢でしたら、...

ツアーレポート シャワークライミング

ツアーレポート シャワークライミング2012年8月2日 担当ガイド:伊藤仁久台風10号が過ぎさり、屋久島は深夜から停電の地区もありました。弊社ビジターセンターのある小瀬田も夜からの停電が続いていました。屋久島では日常茶飯事、慣れています。本日は縄文杉コースも荒川登山口までのバスが台風の影響で運休、白谷雲水峡のツアーも全て中止、台風の片付けだけの一日になるかと思いましたが、いました女傑が。千葉からお越しの女...

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR