fc2ブログ

Entries

2013年9月24日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」です2013年9月24日担当ガイド:伊藤仁久【周辺状況】●森を歩いていると、めっきり秋の訪れを感じるようになりました。林道には、秋の花が咲いています。淡い紅色の花弁が愛らしいハシカンボクは屋久島を北限とする高さ30㎝ほどのノボタンの仲間です。ハシカンボクお花屋さんに栽培された鉢植えが「さくら小町」の名前で売られていることがあります。森の奥では、ヤクシカが枯れ木に生えた...

2013年9月17日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」です2013年9月17日担当ガイド:駒野英昭【周辺状況】●9月15日は台風18号の影響で午前中は雨、午後は風が強くなりました。翌16日も朝は風が強くなりましたが、その後は台風一過ですがすがしい快晴の1日となりました。8月と比べると朝晩はだいぶ涼しくなり、夏から秋へと移行しつつあります。縄文杉や白谷雲水峡などのコースは花より実が目立つようになってきましたが、宮之浦岳など山岳コ...

2013年9月3日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」です2013年9月3日担当ガイド:前田史和【周辺状況】現在、台風17号が屋久島に接近中です。ご来島予定の方は、こまめに台風情報の確認をお勧めいたします。縄文杉近くにある高塚避難小屋の立替工事が終了し、避難小屋及び付帯トイレの利用が可能になりました。3階建ての綺麗な小屋です。利用の際には、次の利用者が使いやすいように、小屋を出るときに綺麗に掃除しておきましょう。さて、...

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR