屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2017年4月26日担当ガイド:荒木宏介 【周辺状況】4月上旬は雨が多かった屋久島ですが、先週は前線を伴った低気圧が屋久島の南を通過したおかげで、比較的雨が降らずにそよ風も清々しく、気温も穏やかでした。ようやく菜種梅雨も終わり、少し遅れて安定してきたというところでしょうか。今週末は、快適な山登りが楽しめそうです。そろそろ山桜も終わりを迎えそうな山間部では、代わって存...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2017年4月19日担当ガイド:大木信介【周辺状況】今週は好天が続きましたが、16日から低気圧通過に伴い、再び雨となりました。16日は飛行機も一便のみが屋久島空港に着陸し、他は全て欠航となりました。例年だと4月は比較的安定した天候が続きますが、今年は雨が多くなっています。雨は森の雰囲気を一変させます。幻想的になったり、瑞々しくなったり、苔はイキイキしたり、晴れた日にはな...
若葉の緑が鮮やかな白谷雲水峡トレッキング!2017年4月13日担当ガイド:荒木宏介神奈川からお越しの女性3名様を、白谷雲水峡へご案内してまいりました。3月後半から雨が多かった屋久島に、ようやくすっきりとした晴れ間がやってきました。この日のために、ジブリ映画の「もののけ姫」を3回見てきたそうです。ドキドキ、ワクワクのスタート!ヤクシマオナガカエデの新緑を皮切りに、屋久島の森の新緑が始まりました。常緑樹の多...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2017年4月11日担当ガイド:駒野英昭 【周辺状況】今週も雨の多い一週間で、9日の日曜日は朝方晴れ間が見えたものの、金、土、月曜日はかなり雨が降りました。厳しい冷え込みはなくなってきましたが、縦走ルートの日陰などには、まだ少し雪が残っています。改修工事を行っていた高塚小屋は工事が終了し、使用可能になっています。今年は桜の開花が遅かった屋久島ですが、白谷雲水峡線やヤ...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2017年4月5日担当ガイド:伊藤仁久【周辺状況】新設工事が行われていました縄文杉の北展望デッキが完成しました。これまでとは別な方向から縄文杉を見ることができるようになり、縄文杉の新しい姿を見ることができます。新デッキから望む縄文杉縄文杉と同じ高さに作られた新デッキ3月は下旬にも寒の戻りがあり、3月の平均気温は平年値より1度ほど低くなりました。4月に入ってからも1日夜...