fc2ブログ

Entries

2018年2月21日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年2月21日担当ガイド:伊藤仁久【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)2月20日 天気:霧雨 縄文杉デッキの気温:5℃(12:00 標高1300m) 風:なし 登山者数:約60名 積雪:35cm●白谷雲水峡(太鼓岩 標高1050m)2月19日 天気:曇りのち雨 太鼓岩の気温:8.5℃(12:00 標高1050m) 風:東の風 登山者数:約200名 積雪:40cm(辻峠)●白谷雲水峡(太鼓岩 標高1050m)2月20日 天気:霧雨 ...

2018年2月14日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」 2018年2月14日担当ガイド:川原大基【コース状況】●白谷雲水峡(太鼓岩 標高1050m)2月14日 天気:快晴 太鼓岩の気温:9℃(12:00 標高1050m) 風:微風 登山者数:約250名 積雪:50cm(辻峠付近)●モッチョム岳(標高944m)2月13日 天気:晴れ モッチョム岳の気温:3℃(12:00 標高944m) 風:無風 登山者数:17名 積雪:1㎝(山頂付近)【周辺状況】10日から13日にかけては先週に引き...

2018年2月7日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年2月7日担当ガイド:松田浩和【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)2月2日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:2℃(11:30 標高1300m) 風:微風 登山者数:約40名 積雪:1cm(縄文杉付近)●モッチョム岳(標高944m)2月7日 天気:晴れ モッチョム岳の気温:5℃(13:00 標高944m) 風:微風 登山者数:6名 積雪:1㎝(山頂付近)【周辺状況】暦では春を迎えましたが、相変わらず厳し...

キラキラだらけの、縄文杉日帰りツアー!!

キラキラだらけの、縄文杉日帰りツアー!!2018年1月27日担当ガイド:荒木 宏介愛知からお越しの女性お二人と、縄文杉に会いに行ってまいりました。日本列島を今季最大の寒波が襲う中、屋久島でも積雪の影響で車道が通行止めになった日もありました。しかし、この日はそんな寒波がウソのような快晴に恵まれ、キラキラと輝く一日でした。おてんとうさまが、卒業旅行で来たお二人をお祝いしてくださったのではないでしょうか。朝5時...

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR