屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年4月25日担当ガイド:井手琢磨【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)4月24日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:17℃(11:30 標高1300m) 風:南西の風 登山者数:約130名●白谷雲水峡(太鼓岩 標高1050m)4月24日 天気:小雨 太鼓岩の気温:18℃(11:30 標高1050m) 風:南の強風 登山者数:約300名【周辺状況】今週の屋久島は、先週までの雨がちな日々が嘘のような晴天に恵まれた週でし...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年4月17日担当ガイド:荒木宏介【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)4月16日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:13℃(11:30 標高1300m) 風:北風の風 登山者数:約180名●白谷雲水峡(太鼓岩 標高1050m)4月15日 天気:曇り 太鼓岩の気温:12℃(12:30 標高1050m) 風:北西の強風 登山者数:約300名【周辺状況】今週の屋久島は、風の強い日と穏やかな日が交互にやってきて、寒暖の差...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年4月11日担当ガイド:大木信介【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)4月9日 天気:快晴 縄文杉デッキの気温:15℃(11:30 標高1300m) 風:無風 登山者数:約120名●白谷雲水峡(太鼓岩 標高1050m)4月9日 天気:快晴 太鼓岩の気温:17℃(12:30 標高1050m) 風:無風 登山者数:約350名【周辺状況】春休みも終わり、家族旅行や学生旅行で賑やかだった森も緩やかな雰囲気に戻りました...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年4月4日担当ガイド:伊藤仁久【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)4月3日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:16℃(12:00 標高1300m) 風:無風 登山者数:152名●白谷雲水峡(太鼓岩 標高1050m)4月2日 天気:晴れ 太鼓岩の気温:17℃(12:30 標高1050m) 風:東の風 登山者数:約400名【周辺状況】縄文杉コースの小杉谷橋付近ではヤマザクラが見ごろを迎えています。3月末から黄砂の...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」 2018年3月28日担当ガイド:川原大基【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)3月28日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:12℃(12:00 標高1300m) 風:東の風 登山者数:約300名●白谷雲水峡(苔むす森 標高850m)3月28日 天気:晴れ 苔むす森の気温:15℃(11:30 標高850m) 風:なし 登山者数:約400名【周辺状況】先週22日(木)は気圧配置が西高東低の冬型となり、縄文杉コースではあられが降りま...