fc2ブログ

Entries

2018年10月24日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年10月24日担当ガイド:荒木 宏介【コース状況】●白谷雲水峡(標高600~1070m)10月19日 天気:曇り 太鼓岩の気温:12℃(12:30 標高1050m) 風:無風 登山者数:約350名 ●縄文杉コース(標高1300m)10月20日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:12℃(11:30 標高1300m) 風:無風 登山者数:217名●宮之浦岳(標高1936m)10月22日 天気:曇り 山頂の気温:10℃(12:00 標高1936m) 風...

2018年10月17日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年10月17日担当ガイド:伊藤 仁久【コース状況】●白谷雲水峡(標高600~1070m)10月日 天気: 太鼓岩の気温:℃(12:00 標高1050m) 風: 登山者数:名 ●縄文杉コース(標高1300m)10月日 天気: 縄文杉デッキの気温:℃(11:30 標高1300m) 風:風 登山者数:名●ヤクスギランド(標高1000m)10月日 天気: 管理棟の気温℃ (9:00 標高1000m)【周辺状況】里地ではサキシマフヨウ...

台風一過、清々しい白谷雲水峡!

台風一過、清々しい白谷雲水峡!2018年10月01日担当ガイド:荒木宏介9月30日未明から翌1日午前にかけて、屋久島に接近した台風24号。その台風が去った直後、屋久島旅行2回目のお二人と白谷雲水峡へ行ってまいりました。本当は縄文杉に行く予定だったんですが、荒川登山口までの車道で大きな倒木が発生してしまいました。そのために急きょ白谷雲水峡へ変更。「お天気も良くて、意外とこっちの方が良かったかも!」とても楽しそうな...

2018年10月10日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年10月10日担当ガイド:川原 大基【コース状況】●白谷雲水峡(標高600~1070m)10月8日 天気: 太鼓岩の気温:℃(12:00 標高1050m) 風: 登山者数:名 ●縄文杉コース(標高1300m)10月10日 天気: 縄文杉デッキの気温:℃(11:30 標高1300m) 風:風 登山者数:名●ヤクスギランド(標高1000m)10月10日 天気: 管理棟の気温℃ (9:00 標高1000m)【周辺状況】猛威を振るった台風...

2018年10月03日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年10月03日担当ガイド:松田 浩和【コース状況】●白谷雲水峡(標高600~1070m)10月3日 天気:雨 太鼓岩の気温:16.2℃(12:00 標高1050m) 風:北東の風 登山者数:560名 ●縄文杉コース(標高1300m)9月29日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:17℃(11:30 標高1300m) 風:南東の風 登山者数:約30名●ヤクスギランド(標高1000m)10月3日 天気:雨 管理棟の気温18℃ (9:00 標高1000...

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR