fc2ブログ

Entries

2018年11月28日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年11月28日担当ガイド:荒木 宏介【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)11月26日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:13℃(11:00 標高1300m) 風:微風 登山者数:88名●白谷太鼓岩(標高1080m)11月27日 天気:曇り 太鼓岩の気温:14℃(12:00 標高1080m) 風:無風 登山者数:約250名 【周辺状況】週末は3連休だったこともあり、屋久島は久しぶりに多くの観光客でにぎわいました。...

2018年11月21日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年11月21日担当ガイド:伊藤 仁久【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)11月20日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:10℃(11:00 標高1300m) 風:微風 登山者数:約130名●白谷太鼓岩(標高1080m)11月20日 天気:晴れ 太鼓岩の気温:10℃(12:00 標高1080m) 風:北の風 登山者数:5名●太忠岳(標高1457m)11月19日 天気:雨 太忠岳山頂の気温:9℃(10:00 標高1457m) 風:南の風 ...

2018年11月14日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年11月14日担当ガイド:川原 大基【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)11月13日 天気:曇りのち晴れ 縄文杉デッキの気温:13℃(11:30 標高1300m) 風:微風 登山者数:174名●白谷太鼓岩(標高1080m)11月13日 天気:晴れ 太鼓岩の気温:15℃(12:00 標高1080m) 風:北西の風 登山者数:約270名【周辺状況】屋久島では、先月から秋晴れが続き、いたるところでオオシラガゴケやア...

2018年11月07日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年11月07日担当ガイド:松田 浩和【コース状況】●宮之浦岳(標高1936m)11月7日 天気:晴れ 山頂の気温:15℃(11:30 標高1936m) 風:西風 登山者数:約15名 ●白谷太鼓岩(標高1080m)11月6日 天気:晴れ 太鼓岩の気温:16℃(11:00 標高1080m) 風:北の微風 登山者数:約200名【周辺状況】先週に引き続き秋晴れが続いています。今週は気温も高く、9月上旬並みの暖かさとなった日...

2018年11月01日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2018年11月01日担当ガイド:井手 琢磨【コース状況】●宮之浦岳(標高1936m)10月31日 天気:晴れ 山頂の気温:10℃(11:30 標高1936m) 風:西風 登山者数:約50名 ●縄文杉コース(標高1300m)10月31日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:10℃(11:00 標高1300m) 風:北の微風 登山者数:約100名【周辺状況】朝夕がぐっと冷え込み、フリースや薄いダウンを着た登山者もチラホラ見かけるよ...

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR