fc2ブログ

Entries

快晴の宮之浦岳、雲海最高!!

快晴の宮之浦岳、雲海最高!!2019年1月23日担当ガイド:荒木 宏介大阪からお越しの男性と、宮之浦岳に登ってまいりました。実はこの日が、僕にとっても今年初の宮之浦岳登山ガイドです。心が弾むほど最高のお天気に恵まれました。高盤岳頂上にあるトウフ岩と月。前日がスーパームーンだったため、大きなお月さまがくっきり浮かんでました。例年だと、1月後半には強い冬将軍がやってきて、屋久島でも多くの雪を降らします。今年...

2019年1月30日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2019年1月30日担当ガイド:荒木 宏介 【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)1月30日 天気:曇りのち晴れ 縄文杉デッキの気温:8℃(11:00 標高1300m) 風:無風 登山者数:15名 積雪状況:無し【周辺状況】1月20日の大寒を過ぎましたが、これから2月4日あたりまでが一年で最も寒い時期と言われています。屋久島も、例年よりは少ないですが凍結、積雪が見られるようなりました。1月2...

2019年1月23日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2019年1月23日担当ガイド:伊藤 仁久 【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)1月22日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:6℃(12:00 標高1300m) 風:微風 登山者数:23名 積雪状況:薄く有●白谷雲水峡(標高1080m)1月21日 天気:曇り 太鼓岩の気温:7℃(11:00 標高1080m) 風:北西の風 登山者数:42名 積雪状況:無し【周辺状況】屋久島の北西12kmにある口永良部島は、昨年12月18日...

2019年1月16日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2019年1月16日担当ガイド:荒木 宏介【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)1月14日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:7℃(7:00 標高1300m) 風:無風 登山者数:71名 積雪状況:無し●白谷雲水峡(標高870m)1月13日 天気:曇り 太鼓岩の気温:7℃(11:30 標高1080m) 風:北西の弱い風 登山者数:約130名 積雪状況:無し●宮之浦岳(標高1936m)1月13日 天気:晴れ 宮之浦岳山頂の気温...

新年最初の白谷太鼓岩

新年最初の白谷太鼓岩2019年1月2日担当ガイド:川原大基新年明けましておめでとうございます。本年最初のツアーは屋久島を代表する苔の森、白谷雲水峡です。大阪からお越しの女性1名様を人気スポット〈苔むす森〉から〈太鼓岩〉までお連れしました。三が日ということもあってか、登山者は少なめです。昨年の12月28日から30日にかけて強烈な年末寒波が到来し、12月29日には標高850mの白谷小屋周辺の登山道にも2~3cmほど積雪してい...

新年最初の縄文杉!!

新年最初の縄文杉!!2019年1月3日担当ガイド:荒木 宏介新年明けまして、おめでとうございます。2019年の仕事初めは、3組6名様を縄文杉にご案内してまいりました。この日は天気にも恵まれ、登山者も少なく、のんびりと歩くことができました。年末に積もった雪も、比較的暖かかった年明けに大部分がとけてなくなったようです。トロッコ道終点までは、ほとんど雪はありませんでした。お手洗いには、お正月らしい飾りも。ウィルソン...

2019年1月9日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2019年1月9日担当ガイド:川原 大基【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)1月5日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:8℃(11:00 標高1300m) 風:北西の風 登山者数:51名●白谷雲水峡(標高870m)1月4日 天気:快晴 太鼓岩の気温:14℃(12:00 標高1080m) 風:北西の風 登山者数:約150名【周辺状況】年末に到来した強烈な寒波は、屋久島の登山道にも積雪をもたらしました。12月29日白谷小...

2019年1月2日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2019年1月2日担当ガイド:伊藤 仁久【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)12月30日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:4℃(11:30 標高1300m) 風:北西の風 登山者数:約30名 積雪状況:15cm(縄文杉付近)●白谷雲水峡(標高1080m)12月30日 天気:曇り 太鼓岩の気温:1℃(12:30 標高1080m) 風:北西の風やや強い 登山者数:約140名【周辺状況】新年明けましておめでとうございます。...

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR