fc2ブログ

Entries

2019年11月27日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2019年11月27日担当ガイド:川原 大基【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)11月26日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:15℃(11:00 標高1300m) 風:北の風 登山者数:89名●白谷雲水峡(標高1070m)11月26日 天気:晴れのち曇り 太鼓岩の気温:16℃(12:00 標高1070m) 風:東の微風 登山者数:約160名【周辺状況】今週は南海上で台風27号や停滞前線ができるなど曇りがちで、24日には一日...

これぞ屋久島トレッキング!雨の縄文杉日帰りツアー!!

これぞ屋久島トレッキング!雨の縄文杉日帰りツアー!! 2019年11月22日 担当ガイド:荒木 宏介 関東からお越しのご家族3名様と、縄文杉に会いに行ってまいりました。この日は小雨予報だったのですが、沖縄付近にいる台風からの湿った空気の影響で朝から、しっかり降ってきました。これぞ、屋久島のトレッキング!トロッコ道は、平らな木の板が敷かれていて、道幅もあるため傘をさして歩いても安心です。屋久島最大の切り株、ウィ...

2019年11月20日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2019年11月20日担当ガイド:荒木 宏介【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)11月19日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:12℃(11:30 標高1300m) 風:北西の強風 登山者数:135名●白谷雲水峡(標高1070m)11月18日 天気:雨 太鼓岩の気温:14℃(11:30 標高1070m) 風:南東の風 登山者数:約400名【周辺状況】寒気の入り込みによって15日には各地で初雪が観測されましたが、屋久島も一気に...

2019年11月13日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2019年11月13日担当ガイド:伊藤 仁久【コース状況】●宮之浦岳コース(標高1936m)11月11日 天気:曇り時々晴れ 宮之浦岳山頂の気温:8℃(13:00 標高1936m) 風:北西の強風 登山者数:約30名●縄文杉コース(標高1300m)11月12日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:11℃(6:30 標高1300m) 風:微風 登山者数:129名●白谷雲水峡(標高1070m)11月12日 天気:晴れ 太鼓岩の気温:15℃(11:30 標高107...

2019年11月6日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2019年11月6日担当ガイド:川原 大基【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)11月5日 天気:霧 縄文杉デッキの気温:8.5℃(10:30 標高1300m) 風:北東の風 登山者数:135名●白谷雲水峡(標高1070m)11月3日 天気:曇り 太鼓岩の気温:17℃(12:00 標高1070m) 風:北西の風 登山者数:425名【周辺状況】11月に入り朝夕の寒さが身にしみるようになっています。5日は西高東低の冬型気圧配置...

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR