屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年2月26日担当ガイド:伊藤 仁久【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)2月24日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:10℃(12:00 標高1300m) 風:北西の風 登山者数:約60名●白谷雲水峡(標高1070m) 2月25日 天気:晴れ時々曇り 太鼓岩の気温:13℃(11:30 標高1070m) 風:南の微風 登山者数:約130名【周辺状況】23日は3連休のなか日で、縄文杉コースはこの時期としては多い150人程...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年2月19日担当ガイド:川原 大基【コース状況】●蛇の口滝コース2月19日 天気:晴れ 蛇の口滝の気温:12℃(11:00 標高500m) 風:微風 登山者数:4名 積雪状況:0cm(蛇の口滝付近)●白谷雲水峡2月18日 天気:曇り 太鼓岩の気温:5℃(13:00 標高1070m) 風:北西の風 登山者数:約120名 積雪状況:5cm(太鼓岩付近)【周辺状況】先週から今週にかけて低気圧や停滞前線の影響で雨の日が...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年2月12日担当ガイド:高橋 亮【コース状況】●縄文杉コース2月9日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:5℃(11:30 標高1300m) 風:北風 弱風 登山者数:約60名 積雪状況:2cm(縄文杉デッキ付近)【周辺状況】先週、屋久島の山岳部では積雪や凍結があり、縄文杉コースでもチェーンスパイクなどの冬装備を使う登山となりました。積雪のおかげで、屋久島で奥岳と呼ばれる山々の素晴らしい景...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年2月5日担当ガイド:荒木 宏介【コース状況】●縄文杉コース2月2日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:4℃(11:30 標高1300m) 風:北西の風 登山者数:20名 積雪状況:10cm(縄文杉デッキ付近)2月3日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:5℃(11:30 標高1300m) 風:無風 登山者数:22名 積雪状況:2cm(縄文杉デッキ付近)●白谷雲水峡1月30日 天気:あられ 太鼓岩の気温:6℃(13:00 標高1070m...