屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年7月29日担当ガイド:高橋 亮【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)7月27日 天気: 縄雨文杉デッキの気温:22℃(12:30 標高1300m) 風:南風 微風 登山者数:20名程度●白谷雲水峡(標高1070m)7月28日 天気:晴れ 太鼓岩の気温:22℃(11:30 標高1070m) 風:微風 登山者数:74名【周辺状況】屋久島の4連休は、縄文杉登山者が1日で400名を超える賑わいを見せました。しかし連休後半...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年7月22日担当ガイド:荒木 宏介【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)7月21日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:18℃(11:00 標高1300m) 風:無風 登山者数:81名【周辺状況】7月18日(土)の縄文杉へ向かう荒川登山口利用者は、77名でした。少しずつ屋久島に登山者の方々が戻ってきて頂いているようで、大変喜ばしい状況です。しかし首都圏の感染症拡大や鹿児島県内の感染症状況...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年7月15日担当ガイド:伊藤 仁久【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)7月14日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:20℃(11:00 標高1300m) 風:南西の強風 登山者数:51名●宮之浦岳(標高1936m)7月12日 天気:晴れ 宮之浦岳山頂の気温:18℃(12:00 標高1936m) 風:西の風やや強い 登山者数:約14名【周辺状況】全国的に雨模様の天候が続いていましたが、屋久島は12日、13日に約2週間ぶ...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年7月8日担当ガイド:川原 大基【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)7月4日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:18℃(11:00 標高1300m) 風:南西の風 登山者数:9名【周辺状況】6月19日、屋久島町長から全都道府県をまたぐ移動解禁を受けたメッセージを発表しました。→ http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/info-importance/29535/屋久島を含む九州南部では、4日からまとまった雨...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年7月1日担当ガイド:高橋 亮【コース状況】●縄文杉コース(標高1300m)6月24日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:20℃(12:00 標高1300m) 風:微風 登山者数:15名【周辺状況】6月19日、屋久島町長から全都道府県をまたぐ移動解禁を受けたメッセージを発表しました。→ http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/info-importance/29535/屋久島では梅雨が本格化し、雨の日が多くなっており...