屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年1月27日担当ガイド:高橋 亮【周辺状況】今週の屋久島は20度近い暖かい日が続き、標高の低い場所での積雪はほとんど見られなくなりました。しかし週末にかけてまた冷え込むことが予想されており、凍結や積雪にはまだ注意が必要です。屋久島は雨が多いことで知られていますが、そのおかげで山岳地域でも水が豊富です。1月 水の豊富な山岳部屋久島の水は、ミネラルをほとんど含まな...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年1月20日担当ガイド:川原 大基【周辺状況】屋久島は先週から寒さが和らぎ、16日に空港周辺で最高気温20℃を記録しました。しかし、里と山では標高差が大きいため、白谷雲水峡の登山口で5cmほど積雪しています。1月20日 白谷雲水峡縄文杉周辺や宮之浦岳山頂付近ではさらに多くの積雪がありますので、雪山登山の経験がない方は入山を控えてください。一方、海岸付近では様々な植物が...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2020年1月13日担当ガイド:荒木 宏介【周辺状況】新年あけましておめでとうございます。1月7日から最強寒波の到来により、屋久島の山間部は数十センチの積雪。県道白谷雲水峡宮之浦線、県道屋久島公園安房線および町道荒川線などが通行止めとなりました。12日現在はだいぶ寒さもやわらぎ、通行止め解除となった箇所もありますがヤクスギランド~淀川登山口までは、通行止め継続中です。...