屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年6月30日担当ガイド:荒木 宏介【周辺状況】●縄文杉コース(標高1300m)6月29日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:20℃(12:00 標高1300m) 風:南の弱風 登山者数:50名【周辺状況】今年の夏至(げし)は、6月21日でした。 夏至とは、1年で1番、昼の時間が長い日です。夏至をすぎると、日が長い時期は終わって、少しずつ日が短くなっていきます。だからといって涼しくなり始めるわけ...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年6月23日担当ガイド:伊藤 仁久【周辺状況】●愛子岳コース(標高1235m)6月20日 天気:曇り時々晴れ 愛子岳山頂の気温:16℃(12:00 標高1235m) 風:北東の微風 登山者数:2名【周辺状況】17日から南下した梅雨前線は沖縄付近で停滞し、屋久島は雲が多くすっきりしないものの強い雨が降ることは無く穏やかな梅雨の天気が続いています。里では植栽された青やピンクの紫陽の花が沿道...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年6月16日担当ガイド:川原 大基【周辺状況】●縄文杉コース(標高1300m)6月15日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:15℃(11:00 標高1300m) 風:無風 登山者数:48名【周辺状況】6月12日の屋久島は、梅雨前線の影響で激しい雨となりました。縄文杉登山口にアクセスする町道荒川線、淀川登山口(宮之浦岳)にアクセスする町道淀川線は大雨警報の発表により通行止めとなりました。13日...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年6月9日担当ガイド:高橋 亮【周辺状況】●縄文杉コース(標高1300m)6月5日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:16℃(11:00 標高1300m) 風:微風 登山者数:31名●宮之浦岳6月7日 天気:曇り 山頂の気温:15℃(11:00 標高1936m) 風:北西の弱風 登山者数:約10名【周辺状況】今週の屋久島は、大雨で縄文杉登山道へのシャトルバスが運休したりと、梅雨本番を感じる天候でした。縄文杉登...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年6月2日担当ガイド:荒木 宏介【周辺状況】●縄文杉コース5月29日 天気:曇りのち晴れ 縄文杉デッキの気温:18℃(11:40 標高1300m) 風:微風 登山者数:58名【周辺状況】平年の九州南部の梅雨入りは5月30日頃ですが、今年の梅雨入りは早くて5月11日頃でした。しかし今週の屋久島はカラッとした快晴の日が多く、とても梅雨とは思えないほどの天候。安房川のカヤックでは、とても綺麗...