屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年7月28日担当ガイド:荒木 宏介●縄文杉コース(標高1300m)7月28日 天気:快晴 縄文杉デッキの気温:21℃(11:30 標高1300m) 風:微風 登山者数:139名●白谷雲水峡(標高1070m)7月27日 天気:快晴 太鼓岩の気温:25℃(12:00 標高1070m) 風:東風 登山者数:約80名【周辺状況】台風6号が沖縄周辺に一週間ほど停滞し、屋久島にも高い波をもたらしました。その影響に伴う船舶便の...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年7月21日担当ガイド:伊藤 仁久●縄文杉コース(標高1300m)7月17日 天気:雨時々曇り 縄文杉デッキの気温:15℃(11:30 標高1300m) 風:微風 登山者数:111名●白谷雲水峡(標高1070m)7月20日 天気:曇り時々雨 太鼓岩の気温:20℃(11:00 標高1070m) 風:東の風 登山者数:約80名【周辺状況】日本の南にある熱帯低気圧は、18日に台風6号になりました。屋久島に直接の影響はなさそ...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年7月14日担当ガイド:川原 大基【周辺状況】●縄文杉コース(標高1300m)7月11日 天気:晴れ時々曇り 縄文杉デッキの気温:23℃(11:30 標高1300m) 風:東風 登山者数:84名●宮之浦岳コース7月13日 天気:曇り 山頂の気温:19℃(11:30 標高1936m) 風:南西の風 登山者数:約20名【周辺状況】屋久島では先週7月4日から晴れの日が続いています。気象庁の速報値では、屋久島を含む九...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年7月7日担当ガイド:高橋 亮【周辺状況】●縄文杉コース(標高1300m)7月4日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:24℃(12:00 標高1300m) 風:南風 登山者数:59名【周辺状況】7月に入り沖縄や奄美大島では梅雨明けが宣言されました。屋久島は九州南部に位置し、例年では15日頃の梅雨明けなので、屋久島もまもなく梅雨明けが予想されます。気温が高くなり、屋久島の海や川のレジャーも...