屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年11月24日担当ガイド:荒木 宏介●縄文杉コース(標高1300m)11月21日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:11℃(11:30 標高1300m) 風:無風 登山者数:349名●白谷雲水峡 (標高1070m)11月21日 天気:曇り 太鼓岩の気温:13℃(12:00 標高1070m) 風:北東の風 登山者数:約100名 【周辺状況】寒気の入り込みによって22日の屋久島は一気に冷え込みました。冷たい北西の季節風が吹くこ...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年11月17日担当ガイド:伊藤 仁久●宮之浦岳コース (標高1936m)11月13日 天気:曇り 宮之浦岳山頂の気温:7℃(12:00 標高1936m) 風:北西の風 登山者数:約80名●縄文杉コース(標高1300m)11月16日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:15℃(12:00 標高1300m) 風:北西の風 登山者数:280名●白谷雲水峡 (標高1070m)11月15日 天気:晴れ 太鼓岩の気温:14℃(12:00 標高1070m) 風:北...
紅葉の森の縄文杉トレッキング2021年11月2日担当ガイド:川原 大基本日は関東と関西から2名ずつ2組のお客様を、縄文杉トレッキングにご案内しました。11月になり、朝夕は冷え込む日が多くなってきました。縄文杉トレッキングでは、標高600mの荒川登山口を朝6時に出発です。本日の日の出は、6時33分。まだ辺りは暗いので、ヘッドライトで足元を照らして歩きます。昨日も同じメンバーで、白谷雲水峡ツアーを楽しみました。チームワ...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年11月10日担当ガイド:川原 大基●宮之浦岳コース (標高1936m)11月6日 天気:雨 宮之浦岳山頂の気温:6℃(11:20 標高1936m) 風:東の強風 登山者数:約30名●縄文杉コース(標高1300m)11月9日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:10℃(11:00 標高1300m) 風:北西の風 登山者数:175名●白谷雲水峡 (標高1070m)11月9日 天気:晴れ時々雨 苔むす森の気温:14℃(14:00 標高870m) 風:...
屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2021年11月3日担当ガイド:高橋 亮●縄文杉コース(標高1300m)10月31日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:13℃(11:30 標高1300m) 風:北東の風 登山者数:151名●白谷雲水峡11月1日 天気:曇り 太鼓岩の気温:16℃(11:30 標高1070m) 風:微風 【周辺状況】11月に入り、登山に快適なシーズンであることからか屋久島にも観光客が増えているように感じます。フェリーからも、登山用のザック...