fc2ブログ

Entries

2023年3月29日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2023年3月29日担当ガイド:伊藤 仁久●白谷雲水峡コース3月28日 天気:晴れ時々曇り 太鼓岩の気温:10℃(12:30 標高1050m) 風:北東の風 登山者数:約230名●縄文杉コース3月28日 天気:曇り 縄文杉デッキの気温:8℃(12:00 標高1300m) 風:微風 登山者数:243名●宮之浦岳 3月28日 天気:曇り時々晴れ 山頂の気温:8℃(11:00 標高1936m) 風:北東の風 登山者数:約50名 【周辺状...

2023年3月22日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2023年3月22日担当ガイド:川原 大基●白谷雲水峡コース3月20日 天気:曇り 苔むす森の気温:℃(11:00 標高870m) 風:南の微風 登山者数:約400名●縄文杉コース3月21日 天気:雨 縄文杉デッキの気温:14℃(12:00 標高1300m) 風:西の風 登山者数:232名【周辺状況】3月21日以降の屋久島は、低気圧と前線の影響で曇りや雨の天気が多くなっています。一般的に3月下旬から4月にかけて前...

2023年3月15日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2023年3月15日担当ガイド:高橋 亮●白谷雲水峡コース3月13日 天気:晴れ 太鼓岩の気温:8℃(12:00 標高1070m) 風:微風 登山者数:約200名●縄文杉コース3月12日 天気:晴れ 縄文杉デッキの気温:12℃(12:00 標高1300m) 風:南東の風 登山者数:179名【周辺状況】今年は全国的にスギ花粉が大量に飛散されることが予測されています。屋久島は大気汚染が少なく、雨が多いので花粉が飛散...

2023年3月8日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2023年3月8日担当ガイド:荒木 宏介●白谷雲水峡コース3月5日 天気:くもり 苔むす森の気温:10℃(15:00 標高870m) 風:微風 登山者数:約250名●縄文杉コース3月7日 天気:快晴 縄文杉の気温:12℃(12:00 標高1300m) 風:北西の風 登山者数:230名【周辺状況】3月に入り、屋久島は卒業旅行や春休みを利用して来島する学生等で賑わっています。高気圧に覆われたここ一週間は、晴天の日...

2023年3月1日 屋久島山岳情報

屋久島ガイド協会からの「屋久島山岳情報」2023年3月1日担当ガイド:川原 大基●白谷雲水峡コース(標高1070m)2月27日 天気:くもり 太鼓岩の気温:13℃(11:00 標高1070m) 風:微風 登山者数:約250名●縄文杉コース2月28日 天気:快晴 縄文杉の気温:12℃(11:00 標高1300m) 風:東風 登山者数:約80名 積雪なし【周辺状況】2月最終週の屋久島は、23日から雨や曇りの日が多くなりました。2月の平均降水量は315.5mm(2003~2022...

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR