fc2ブログ

Entries

一泊縄文杉トレッキング二日目

一泊縄文杉トレッキング二日目
2013年2月26日
担当ガイド:前田史和


一泊縄文杉ツアーの二日目です。
今日も屋久島の森を楽しみながらしっかりと歩きます。


10_20130302220039.jpg

朝から元気なお二人。高塚小屋には私達以外に誰もおらず、快適に一晩過ごしました。
寝袋で寝るのも初めてのお二人。良い思い出です!


11.jpg

早朝から縄文杉を拝めるのは、山小屋で一泊するこのツアーならではです。
縄文杉を手に乗せてみちゃいました!


12.jpg

山道を下りるとしばらくトロッコ道を歩きます。
辻峠を越えて白谷雲水峡へ下山するために、「楠川分かれ」から再び山道を進みます。


13.jpg

白谷雲水峡の「苔むす森」では、緑の苔がじゅうたんのように一面に広がる森をゆっくりと楽しんで頂きました。


14.jpg

無事に下山です。大きな達成感に、ついつい笑顔がこぼれます。
お二人とも二日間しっかりと歩かれました。
病み上がりだったMさんも本当によく頑張っていらっしゃいました。


お二人は4月から社会人だそうです。
学生最後の思い出として、屋久島の大自然を満喫して頂けたようでした。
4月からはそれぞれの職場で、お仕事頑張って下さいね。
そして、また機会をつくって遊びにいらして下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。



スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/106-89d94596

トラックバック

コメント

[C12] 2日間ありがとうございました。

2日間本当にありがとうございました。
おかげさまで素敵な思い出を作ることができました。
また屋久島に訪れることができます際にはこちらにガイドをお願いしようと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
  • 2013-03-15 20:35
  • U
  • URL
  • 編集

[C13] コメントありがとうございました。

Uさん、コメントありがとうございました。
もうすぐお仕事始まりますね。Uさんの明るい性格で、どんな困難も乗り越えていって下さい。
屋久島の大自然はいつでも待っていますので、また是非遊びにいらして下さいね。
  • 2013-03-17 04:42
  • 前田史和
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR