白谷雲水峡 GW後半スタート!2013月5月3日
担当ガイド:前田史和
兵庫と神奈川からお越しの3組7名様を白谷雲水峡へご案内致しました。
GW後半に入った本日は、高気圧におおわれて朝から快晴です。
ただ、登山口(9時頃)の気温は13℃程で、歩き始めは少し肌寒さを感じました。

白谷川の清涼な流れと爽快な空気を楽しみながら、トレッキングのスタートです。

しばらく行くと、花崗岩の大きな岩の上を歩きます。
天気もよく、足取りも軽い皆さん!

岩に生える苔が綺麗な沢を渡ります。
木漏れ日があたって、何ともいえません!

白谷小屋の横に、ヤクシカのオスが座っていました。
日向ぼっこをしながら、ウトウトといった感じでしょうか。うらやましい!

三日前にまとまった雨が降ったおかげで、「苔むす森」の苔は活き活きしてとても綺麗でした。

太鼓岩に到着です。
期待通りの絶景に、テンションが上がります!

風の当たらない場所で、しばし休憩。
GWという一年で最も賑わう時期に、なんとも贅沢な時間でした。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
屋久島の森を楽しんで頂けましたでしょうか?
また是非遊びにいらして下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
スポンサーサイト
- http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/147-1597a6d8
トラックバック
コメントの投稿