大雨の白谷雲水峡2013年5月27日
担当ガイド:前田史和
茨城からお越しのTさんを白谷雲水峡へご案内致しました。
前日は縄文杉トレッキングにご参加頂きましたが、前日のお疲れもなく本日も元気なご様子です。

前夜からの雨で白谷川はやや増水していました。

雨が降ると山や森のあちこちに滝ができます。緑の苔の間を流れる水がとてもきれいです。

久々の大雨で苔も大喜びしているようでした。

途中で出会える屋久杉の切株も、雨に濡れてテカテカと輝いていました。

期待通り、苔むす森も緑につつまれて最高でした。

太鼓岩からの景色は、きれいな真っ白!

雨の森は美しく、復路も緑を楽しんでいきます。途中、サワガニも出てきてくれました。

山道を終えて、サツキ吊り橋まで戻ってきました。見て下さい、この笑顔!

無事にトレッキング終了です。連日の山登り、本当にお疲れさまでした。
今回はダイビングも体験され、屋久島の海も山も楽しまれたTさん。
良い思い出ができたでしょうか?Tさんと色々なお話しができて私は楽しかったです!
また是非屋久島へ遊びにいらしてくださいね。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
スポンサーサイト
- http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/163-5a69cead
トラックバック
コメントの投稿