fc2ブログ

Entries

夏のイベント!シャワークライミング!

夏のイベント!シャワークライミング!

2015年7月14日
担当ガイド:伊藤・荒木


弊社では、夏のイベントとして6月中旬からシャワークライミングとシュノーケリング・ツアーを開催しています。
縄文杉や白谷雲水峡でたくさん汗をかいた翌日は、屋久島の沢と海で涼むのが最高です!

本日はとても仲良しなお二人を、ガイド伊藤がご案内。(荒木はカメラマンとして同行)

エントリーで沢の冷たさにびっくりされたお二人。
最初冷たく感じますが、全身入ってしまえばすぐに慣れます!

20150714-1


この日はまだ梅雨時期、前日までに降った雨で少し増水ぎみでした。
そのおかげで出現した小さな滝の中に入ったりして遊べました。

20150714-2


岩から岩へ、ジャンプ!

20150714-3


生まれて始めてのシャワークライミングに興奮状態のお二人。
注意点などを説明する伊藤(左)の話を真剣(?)に聞いています。

20150714-4


美しい流れに身を任せて、天然のウォータースライダー!

20150714-5
ライフジャケットで安心ですけど、油断すると鼻に水が入ります(笑)


次は、7Mくらいの高さからジャンプ!
思い切って飛ぶと、爽快!

20150714-6
(意外と、女性より男性が怖がる場合が多いです。。。)


快晴の青空のもと、エメラルドグリーンの沢を登っていきます。
大自然の中、身も心も開放されていく気がします。

20150714-7


流れが厳しいところはロープで安全を確保しつつ進みます。

20150714-8
いつもはニコニコ穏やかなガイド伊藤も、この時ばかりは真顔です!


上流の大きな淵の上で休憩。
暖かい飲み物と日差しが、冷えた体を心地よく温めてくれます。

20150714-9


帰りもジャンプしたり、流されたりしながら帰ってきました。
初めてのシャワークライミング、楽しんでいただけたでしょうか?

20150714-10


夏はこういう沢遊びもお勧めです。
屋久島の雄大な自然に、全身で飛び込んでリフレッシュ!
是非お試しください。

スタッフ一同お待ちしております。
ありがとうございました。


スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/391-b8076e89

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR