fc2ブログ

Entries

新婚さんを囲んで縄文杉!

新婚さんを囲んで縄文杉!
2016年11月29日
担当ガイド:大木信介

28日に屋久島の岩崎ホテルで結婚式を挙げた新婚さん、
参列された親友2名、一般参加の男性1名様、
合わせて5名さまを縄文杉へご案内して参りました。

DSCF2607.jpg

日の出前に出発。
屋久島でご結婚されたお二人様(右)、おめでとうございます!
本日は全員で最高の一日にしましょう。


DSCF2608.jpg

小杉谷集落跡地で日が昇りました。
お二人の門出を祝うかのような、雲一つ無い最高の天気です。


DSCF2615.jpg

屋久島といえば苔!


DSCF2619.jpg

幸運にもトロッコに遭遇!

現役で動き続けている日本で唯一の森林起動です。
力強く登っていきます。


DSCF2631.jpg

トロッコ道から山道へ。
森の様々な表情を楽しめます。


DSCF2652.jpg

ウィルソン株に到着、新婚さんとハートを撮らせていただきました。

このための超広角レンズが大活躍です。


DSCF2661.jpg

もうすぐ水場、お腹もすいてきました。


DSCF2670.jpg

木漏れ日の中、昼食です。


DSCF2667.jpg

見上げるとキラキラとヤマグルマの葉が美しい・・・。


DSCF2678.jpg

夫婦杉。ここでもしっかり記念写真。


DSCF2699.jpg

そして縄文杉に到着です。


DSCF2704.jpg

別格の大きさと情調です。


DSCF2716.jpg

帰り道、再びウィルソン株でハートを見上げました。


DSCF2725.jpg

木漏れ日の登山道、最後まで雲一つ無い好天でした。
暑くもなく、寒くもなく、2016年で本日が一番の好天でした。


DSCF2727.jpg

安房川、エメラルドグリーンの畔で最後の休憩。


DSCF2731.jpg

水が冷たくなると、透明度が増し、水明なることこの上なしです。


DSCF2744.jpg

トロッコ道の大カーブ。
下山まであと45分です。


DSCF2748.jpg

落ちないように!
こんな橋が連続します。


DSCF2751.jpg

無事下山!
皆様、大変お疲れ様でした。

天候にも恵まれ、幸せいっぱいな一日でした。
ガイド冥利に尽きる一日でした。



DSCF2690.jpg

屋久島を大切な思い出の地に選んで頂いてありがとうございました!
またいつか、遊びにいらして下さい。
スタッフ一同お待ちしております!

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/534-4b5b69b3

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR