2017年元旦の縄文杉日帰りツアー!!2017年1月1日
担当ガイド:荒木宏介
新年明けましておめでとうございます!
めでたい元旦に、東京からお越しのお母さんと小学1年生の娘さん2名様と、縄文杉日帰りツアーに行って参りました。

休憩中、木々の間からのご来光となりました。
昨年に引き続いて、暖冬の年明け。
しかも快晴ということもあって、とても気持ちのいいトレッキングでした。

トロッコ道に降り注ぐ木漏れ日がキラキラです。
山の中でお弁当。

お正月特別サービスのおしるこが美味しい!
このルートでNo.2の大きさを誇る大王杉。
樹齢は3000年以上と言われています。

ここまで元気いっぱい登れている娘さん。
小学校に入ったばかりとは思えません。
縄文杉までもうちょっと、がんばりましょう~~。

根っこや岩がぼこぼこの道のりも、なんのその!
無事に縄文杉のデッキに到着。
毎年、年末年始の縄文杉デッキは多くの登山者で賑わいます。

「一年の計は、元旦の縄文杉にあり」

皆様、今年の抱負を、縄文杉さんに向かって誓われたのでしょうか。
帰り道、エメラルドグリーンの川のほとりで小休止。

この日は一日中、雲ひとつないお天気。
気持ちのいい青空のもと、みんなで元気いっぱい歩きました。

娘さんと、いっぱいお話をしたり、しりとりをしたりして
長いトロッコ道が、あっという間に思えました。
また大きくなったら遊びに来てくださいね。
今年も一年、元気にガイドしていきたいと思います!
本年も、屋久島ガイド協会を何卒よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
- http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/542-44374bd4
トラックバック
コメントの投稿