みんなで仲良く、白谷雲水峡太鼓岩!!2017年10月06日
担当ガイド:荒木宏介
仲良しご夫婦1組、仲良し姉妹2組、計6名のお客様と白谷雲水峡に行ってまいりました。
好天に恵まれ、エメラルドグリーンの沢がお出迎え。

さつき吊り橋では、「みんなで、エグザイルで撮ろう!」となってパシャリ。

ちょっとチグハグなエグザイルですね(笑)
ヤクシカが雨宿りしているのをイメージしたという切り株、「シカの宿」。
屋久島が世界遺産に登録されて20周年記念に、公募でつけた名前です。
ここでは、全員シカさんポーズ。

今度はいい感じに揃いましたね。
約3時間で、全員無事に目的の太鼓岩に到着。
真っ白な雲に覆われていて何も見えませんでしたが、少し待っていると徐々に景色が見えてきました。

青空を背景に撮影することも、なんとかできました!
太鼓岩でしばらくのんびり。

次々と流れる白い雲。
20秒ごとに屋久島の奥岳が見えたり、隠れたりする景色を一喜一憂しながら楽しみました。
最後に、疲れた足を沢の冷たい水でクールダウン。

ご主人のスマホが、沢に沈んでいるのを発見するというハプニングもありました(笑)
(防水機能付きで良かった。。。)
この日に出会ったばかりのメンバーでしたが、みんなで仲良く楽しんだ一日となりました!
皆さま、またぜひ屋久島に遊びにいらしてくださいね。
スタッフ一同、心よりお待ちしてます。
誠にありがとうございました。
スポンサーサイト
- http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/599-02ab45f5
トラックバック
コメントの投稿