fc2ブログ

Entries

森に川に海、屋久島満喫ツアー

森に川に海、屋久島満喫ツアー
2018年6月30日、7月1日
担当ガイド:松田浩和

リピーターのお客様から沢登りをしたい!というご連絡があり、
せっかくなので山も海も行きましょうと、森、川、海すべてを満喫する欲張りツアーを開催しました!

1日目は午前沢登り、午後からはシュノーケルです!

まずはウミガメの産卵で有名な永田の横河(よっご)へ。
屋久島は森が有名ですが、渓谷も素晴らしいです。
渓流シューズ、ライフジャケット、ヘルメットの完全装備で入渓です!

ヨッゴ

急流の中を強行突破!
ヨッゴ
ちょっとした落ち込みも意外とテクニカルで楽しいです。

エメラルドグリーンの水と花崗岩の地形が作り出す世界です。
ヨッゴ

帰りはウォータースライダー、スリル満点です!
ヨッゴ
流れに身を任せ、みなさん童心に返って楽しんでおられました。

お昼休憩を挟んだのち、漁師町の一湊へ移動しシュノーケリングへ

屋久島の海はウミガメとの遭遇率が高いのが魅力です。ウミガメを探してさぁ、大海原へ!
シュノ
この日はなかなか出会えませんでしたが、泳ぐこと30分ウミガメ発見!

シュノ
しばし、一緒にお散歩を楽しみ大満足のシュノーケリングでした。


翌日は、白谷の森をトレッキングです。

青の世界から一変し、緑の苔の世界におじゃまします。
AM白
晴れ女パワー発揮で雨も予想より弱まり、森がさらにみずみずしくきれいでした!

AM白
白谷は大きな屋久杉は少ないですが、七本杉は見ごたえがあります。
七本の木が合体したともいわれる屋久杉は、縄文杉の約半分の太さを誇ります。

AM白
苔むす森にて

今回はリピータ―様ということもあって、屋久島のいろいろな姿を満喫するツアーになりました!
九州最高峰の宮之浦岳があり、豊かな森と海があり、それらを繋ぐ水がある。
海、山、川、そのどれもがハイレベルで揃っているのが屋久島の魅力です。

次はどんなツアーができるだろうか・・・・
またのお越しをお待ちしております!

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/661-ad791022

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR