台風一過、清々しい白谷雲水峡!2018年10月01日
担当ガイド:荒木宏介
9月30日未明から翌1日午前にかけて、屋久島に接近した台風24号。
その台風が去った直後、屋久島旅行2回目のお二人と白谷雲水峡へ行ってまいりました。

本当は縄文杉に行く予定だったんですが、荒川登山口までの車道で大きな倒木が発生してしまいました。
そのために急きょ白谷雲水峡へ変更。

「お天気も良くて、意外とこっちの方が良かったかも!」
とても楽しそうなお二人。

苔むす森など屋久島の雄大な景色を楽しみながら、のんびり登っていきました。

お昼ごろ、本日の目的地である太鼓岩に無事到着。

頑張って登った甲斐あって、清々しい青空と絶景が待っていました。

登山客も少なく、二人だけの時間がゆっくり流れます。

帰り道、すぐ近くでヤクザルさんのお食事も観察できて、ラッキー!

台風のおかげで、沢に堆積していたものなどが一気に洗い流されたのでしょう。
沢の水の透明度が最高!
見ているこちらの気持ちまで清々しくなったよう。

縄文杉ツアーキャンセルから一転、とっても気持ちのいい白谷雲水峡ツアーとなりました。
ぜひ次回、縄文杉ツアーに再チャレンジしてみてください。
スタッフ一同、お会いできる日を心待ちにしております。
どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
- http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/679-9d60b0d0
トラックバック
コメントの投稿