苔の森をのんびり散策、白谷雲水峡!!2019年6月23日
担当ガイド:荒木 宏介
大阪からお越しの女性3名様と、白谷雲水峡をのんびりと散策してまいりました。
この日は、屋久島発午後2時過ぎの飛行機で帰られる予定とのこと。
そこで午前中3時間の、「白谷雲水峡、苔むす森ツアー」に行ってきました。

このコースは往復約3.5km。体力に不安がある方でも安心して楽しめるコースです。
前日縄文杉ツアーに参加され、約10時間歩かれた皆様でしたが、疲れた様子はほとんど見られませんでした。

屋久島の森に一歩足を踏み入れると、そこはアニメ「もののけ姫」の世界が広がっています。
(もっとも、こちらが本物ですが。。。笑)

神秘的な苔の雰囲気に癒やされ、巨大な屋久杉の迫力に圧倒されます。

ふと足元に目をやると、可愛らしい白い花が咲いていました。
「ヒメツルアリドオシ※」です。

小さい花の写真を撮るのは難しく、必死に撮影していました(笑)

本日の目的地、苔むす森(通称:もののけ姫の森)に到着。

写真をいっぱい撮って、のんびり森を眺めて、日頃の疲れをリフレッシュ!

森の湧き水を、ダイレクトに飲むこともできちゃいます。
とっても美味しい!

12時過ぎ、往復約3時間で登山口に戻れました。
その後、空港近くのお土産屋さんにお送りして解散となりました。
またぜひ屋久島にいらしてくださいね。
次回はぜひ、九州最高峰の宮之浦岳に挑みましょう!
ありがとうございました。
※ ヒメツルアリドオシ : 屋久島と鹿児島県の大口市にだけ生息する希少植物。
スポンサーサイト
- http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/732-04f9996b
トラックバック
コメントの投稿