fc2ブログ

Entries

写真撮影を満喫!白谷ツアー

写真撮影を満喫!白谷ツアー

2019年11月23日
担当ガイド:川原大基

東京からお越しのご夫婦を白谷雲水峡の太鼓岩までご案内しました。
PB231828.jpg

11月は雨が少なく、白谷のコケが乾燥気味でした。
前日、まとまった雨が降ったおかげで、この日はコケが生き生きしています。
PB231839.jpg

奥様の趣味は写真撮影です。
一眼のカメラとスマホを使い分けて、コケの写真を撮りながら進みます。
PB231842.jpg

PB231843.jpg

苔むす森も、しっとり濡れて神秘的な雰囲気です。
奥様の撮影が止まりません!
PB231866.jpg

ヤクシカに遭遇!
撮影中ずっとこちらを見ていました。
PB231875.jpg

太鼓岩の手前、辻峠に到着。
ご主人はベンチで休憩。奥様は撮影に余念がありません。
PB231882.jpg

太鼓岩に到着!
この日は霧で真っ白・・・。
それでも、登りきった達成感があります。
笑顔で記念写真です。
PB231883.jpg

辻峠に戻ってお昼ごはんです。
宿で注文したお弁当とガイドが準備したお味噌汁。
PB231893.jpg

辻の岩屋へちょっと寄り道。
巨大な岩が屋根のようになっています。
PB231896.jpg

さつき吊り橋まで戻ってきました。
ここまで来れば、登山口はもうすぐです。
PB231921.jpg

「ヤクザルはいませんでしたね~」と話しながら車で帰る途中、サルの群れに遭遇!
皆で毛づくろいをしていました。
PB231944.jpg

次は縄文杉に挑戦してみたいというお二人。
ぜひまたいらしてください!お待ちしております。
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/759-38b995fb

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR