fc2ブログ

Entries

秋晴れの日帰り白谷雲水峡ツアー

秋晴れの日帰り白谷雲水峡ツアー

2021年10月15日
担当ガイド:荒木 宏介


北海道からお越しの女性2名様を、前日の縄文杉トレッキングに引き続き、白谷雲水峡ツアーにご案内しました。


DSCN0001


昨日の縄文杉ツアーで10時間以上歩いたのですが、その疲れをまったく感じさせないお二人。
綺麗な苔を眺めながら、軽快に進んでいきます。

DSCN0002


沢の岩をぴょんぴょん!と渡っていく場所です。
沢と森を背に、絶好の撮影ポイント。

DSCN0004


苔むす森の手前に立ちはだかる「七本杉」。
人が一緒に写ると、その大きさが一目瞭然です。

DSCN0005


空気が澄んで空が抜けるよう。とても気持ちのいい秋晴れとなりました。

DSCN0006


通称「もののけ姫の森」と呼ばれている、苔むす森に到着。

DSCN0007


ここからは30分ほど登りが続くのですが、辛い時でも苔の景色を堪能できます。
切り株の中に入ってみたりするのも、貴重な体験なのでお勧めです!

DSCN00012


本日の目的地、太鼓岩に到着。
ぎりぎり宮之浦岳の山頂が見えるタイミングで登ってこれました!!

(10分後には、真っ白な雲がかかってしまって、写真は間に合いませんでした、、、笑)

DSCN0008


下山まで、ずっと笑顔でしたね。
さすが最強の晴れ女を自負するお二人、雨量の多い屋久島なのに一度も雨に降られませんでした。

DSCN0013.jpg


縄文杉から白谷雲水峡と、2日連続の登山となりましたがお疲れさまでした。
またぜひ屋久島に遊びにいらしてください。

僕も北海道に行く機会があれば、お勧めいただいたお店に行きますね!
ありがとうございました。

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/868-792d623b

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR