fc2ブログ

Entries

ツアーレポート 春近し縄文杉

ツアーレポート 春近し縄文杉 
2013年2月5
担当ガイド:前田史和

茨城からお越しの三名様と、山形からお越しの一名様の
計四名様を縄文杉へご案内して参りました。

前日の晴天から一変、朝から雨です。
雨だからといって気分を落とすことはありません!
屋久島の本当の姿を楽しめる絶好のチャンスです!


P2040158.jpg

沢も増水していましたが、頑張って歩きます。
森も苔もイキイキしています。


P2040160.jpg

11㎞の道のりを歩き、やっと縄文杉に会えました。
森の王に会えた達成感に、ついつい笑顔です!

気温は16℃弱。積雪はありませんでした。
本日は南九州や種子島で春一番が吹いたそうですが、森の中は風の影響もなく、安心です。
立春を迎え、屋久島山間部も春が近いです。


P2040161.jpg

帰りには雨も上がり、写真を撮りながらトロッコ道をくだります。
長い道のりですが、縄文杉に会えた達成感で足取りは軽いです。


P2040162.jpg

久しぶりのまとまった雨で、荒川も増水していました。


P2040165.jpg

体力に自信がないとおっしゃっていたKさん、Mさん、
風邪気味だったNさんも問題なく完歩です。
Iさんも雨の屋久島を堪能して頂けたようでした。


皆さん、ツアーへのご参加誠にありがとうございました。
またぜひ屋久島にお越し下さい。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます!



スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/89-f967ad90

トラックバック

コメント

[C8]

2/4に前田さんに縄文杉トレッキングでお世話になりました茨城組3人のうちの一人です。当日は朝から土砂降りの雨で完走できるか心配でした。こまめに休憩をはさんで頂いたおかげで、無事縄文杉に会うことができました。雨で視界も悪く、自分たちには最悪のコンディションでしたが、メンバーの4名をこまめに気にしていただいた前田さんのおかげで無事たどり着き、帰って来ることが出来たのだと思います。雨上がりの苔の上を走る水玉や帰りに2度も屋久鹿に会えたり(友人は絶対もののけだといっていました)とてもすてきな光景を見せて頂いたと思っています。本当にありがとうございました。仲居
  • 2013-02-10 18:48
  • 仲居 みゆき
  • URL
  • 編集

[C9]

仲居様
コメントを拝見しました。縄文杉トレッキング当日は雨がよく降りましたが、皆さんしっかり歩いていらっしゃいました。風邪気味だった仲居さんの体調が少し心配でしたが、その後悪くはならなかったでしょうか。にぎやかなお三方で、私も楽しい時間を過ごさせて頂きました。
屋久島にはまだまだ見所がたくさんございます。いつかまた是非遊びにいらして下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 2013-02-11 21:01
  • 前田史和
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

屋久島ガイド協会

Author:屋久島ガイド協会
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR