クリスマスイブ、苔むす森半日ツアー!2022年12月24日
担当ガイド:荒木 宏介
東京からお越しの新婚ご夫婦と、白谷雲水峡の苔むす森半日ツアーに行ってまいりました。
本日はクリスマスイブ、ラブラブ新婚さんとツアーに行けるのは大変光栄です。
往復約3時間、苔の森をのんびり散策するツアーを楽しみましょう!!

先日まで今シーズン最強の寒波が訪れていた屋久島、標高600m付近にはまだ雪が1cmほど残っています。

雪の寒さに耐えて、凛と伸びる杉の赤ちゃん。たくましいですね。
苔の緑、雪の白さが絶妙なコントラストを奏でます。

ちらちらと雪が降り始めました。素敵なホワイトクリスマスになりそうですね。
今日は必要ありませんでしたが、道中雪で滑らないようにゴムスパイクを持ってきました。
この時期に屋久島で登山される際は、軽アイゼンを必ずご準備ください。
このルートで最大の迫力を誇る「七本杉」。

雪の積もる苔むす森。

帰りの道中、雪だるまを作って楽しみました。
「生まれて初めて雪だるまを作った!」とはしゃいでいるお二人が微笑ましかったです(笑)。

沢がキラキラ輝くエメラルドグリーン色。
気温の低い時期の方が、水中のバクテリアの活動が少ない影響で透明度が高いようです。

クリスマスイブの白谷雲水峡、楽しんでいただけたでしょうか?

次回は、ぜひ一緒に縄文杉を見に行きましょう。夏の沢登りもおススメです!!
またお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしております。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
- http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/941-4ecbde78
トラックバック
コメントの投稿