ツアーレポート 白谷雲水峡半日コース2013年2月18日
担当ガイド:前田史和
神奈川県からお越しのTさんご家族を白谷雲水峡の苔むす森へご案内致しました。
お昼頃に来島され、午後の半日を使って照葉樹と苔の森をご覧頂きました。

前線の通過で雨が降っていました。
照葉樹の葉は雨を受けて青々と輝き、苔は水を含んでイキイキとしていました。
森の生命力を感じる日です。

途中で、登山道にシカが出てきました。角のある立派なオスです。
雨水をはらうために体をふるわせた際、白いお尻がフワッと膨らみました!

間近で見れる屋久杉「七本杉」の巨大さに感心しながら前へ進みます。

苔むす森は、私達だけでした。登山者の少ないこの時期ならではです。
目の前に広がる苔むした森を目一杯堪能しました。
遠い所からお越しになり、少しお疲れのご様子でしたが、照葉樹と苔の森を楽しんで頂けたようでした。
明日はヤクスギランドへご案内致します。温泉に入って、ゆっくり体を休めて下さいね。
スポンサーサイト
- http://ygkguide.blog.fc2.com/tb.php/99-5ee48d67
トラックバック
コメントの投稿